ということで、blog をこちらに移転しました。大変お手数ですが、ブックマーク、お気に入り、RSS フィードなどの変更をお願いいたします。
とまあそんなわけで、blog のクラッシュから始まった今回の騒動。いろいろあった後にようやく移転が終了したのだが、まあこれがまた面倒くさいのなんの。
当初は元のサイト(pos.to アカウント)で復活させようと考えていた。今まで blog システムとして使用していたのは MovableType というもので、どうせ新しくするなら最新版(Ver.4.1)にしようと考えた。しかしいろいろ調べてみると、その最新版はデータベースシステムの関係上、pos.to アカウントでは使用できないことが分かった。そうなのか。しかし今更古いバージョンで構築し直すのも芸が無いような気がする。他の blog システムも調べてみたが、どれも一長一短というか、これというものも無し。
どうしようか考えあぐねているうちに、なんだか猛烈に面倒くさくなってきた。思えばこれが良い機会、潮時なのやもしれん。いっそのこと blog なんてやめちゃうか、とも思った。しかし、せっかくここまで続けたんだし、と若干貧乏くさく思い直す。ただ七面倒なセットアップやら設定やらは出来るだけ避けたい。さらには今までのエントリ記事も出来ることなら復活させたい(記事本体のバックアップは取ってあった)。などなどを念頭に置きつつ、別のアカウントに移転することを決意する。
いろいろ調べてみたところ、Movable Type の開発・販売元である six apart が TypePad なるサービスをやっていることがわかった。Movable Type の技術を使った ASP 型の blog システムだそうで、設定も面倒なことは少なく簡単そうだし、なにせ元が Movable Type だから今までのデータが素直に引き継げるのがいい。とりあえずお試しでアカウントを取っていろいろいじってみたが、まあまあこれなら良さそうなので本格移転決定である。
そういうことで、今後はこちらでやっていこうと思っております。以前と変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
はじめまして。meimeiと申します。
sasatsukiさんのブログのほうには 何度かお邪魔させていただき
一昨年の北京旅行の際 色々と質問させていただいておりました。
その頃から 実はこちらのブログも密かに読ませていただいていたので
(特に 私の主人のお気に入り・・)しばらく 見れなくなっていたときは
とてもショックでした。
今回復活されて 嬉しいです!
今後も楽しみにしております。
投稿情報: meimei | 2008年4 月27日 (日) 19:26
いつもお世話になっております。
ということで、なんとか復活いたしました。
ご主人共々、今後ともよろしくお願いいたします。
それにしてもうちの blog、かみさんのサイト経由で見に来ていただいている人は
大変多いのですが、純粋な私の知り合いや友人は読んでるんだか、どうか。
というか、たまにはコメントの一つも寄越しやがれ野郎ども。
今度会ったら殴るぞ。グーで。
投稿情報: ハマダ | 2008年4 月27日 (日) 19:57
えっと…お久しぶりです。実は毎日見に来てます。
先輩にグーで殴られるのは嫌なので復活記念にコメントしてみました。
投稿情報: たいし | 2008年4 月30日 (水) 04:17
ご無沙汰しております、たいしさん。
えー、大丈夫、コメントしていただいたので、このたびめでたく
「グーで殴る人リスト」から除外されました。
そのうちまたビリヤードでもご一緒したいところですが、
いつになることやら。
投稿情報: ハマダ | 2008年4 月30日 (水) 10:54
よかった…久し振りに再開していきなりグーで殴られたら凹みますから…
ご帰国の際、奥様のご実家にお立ち寄りの際などふらりと遊びに来て頂けたら家内
共々とってもうれしく思います。
ちなみに、昨年の年賀状は奥様のご実家近くから出されたようですが消印を見て…
「パパ、ハマダさんの奥さん実家の近くじゃない?消印が実家と一緒よ。ハマダって
知り合いいないけどひょっとしてすぐご近所でお母さんとか知ってるかも?」
ってか消印一緒くらいありそうだし、奥さんの旧姓はハマダじゃないだろう…等々
突っ込みどころ満載な訳ですが…
ちなみにかみさんと息子は同じ共同病院で生まれ、近所のスーパー「TAKAYOSHI」は
最近「わくわく広場」に改名しました。
このローカル情報に反応したらご近所決定ってことで…
投稿情報: たいし | 2008年4 月30日 (水) 23:27
おお、うちのかみさんの実家は共同病院のすぐ目の前です。
スーパー「TAKAYOSHI」は私は行ったことはありませんが、
かみさん実家では度々利用しているとのこと。
おそらく「知人の知人」あたりは共通の知り合いかも。
また学区も同じでしょうから、うちのかみさん(とお姉さんや
娘:現在中学生)とも先輩・後輩であると思われます。
ううむ、世間は狭い。
投稿情報: ハマダ | 2008年5 月 1日 (木) 23:42
そうでしたかぁ…実はうちのかみさん1月に共同病院で手術を受けまして待ち時間で
私は病院の周りをウロウロと不審者のごとく歩き回っていたので奥様の実家近くを
歩いていた可能性が高いですね。
ちなみにかみさんに確認したところ中学の学区はもちろん小学校の学区も一緒だ
そうです。すると奥様の年齢は存じ上げませんが、先輩と同年代ということを前提に
考えると中学では学年が入れ違いになっているかもしれませんが、小学校では
一緒の時期に同じ学校に通学していた可能性が高いです。
話しはしたことなくても廊下ですれ違うくらいのことはあったかも…
ということでハマダ先輩夫妻は私たち夫妻のそれぞれの中学の後輩であることが
決定的となってます。
こんな偶然あるんですねぇ…
投稿情報: たいし | 2008年5 月 7日 (水) 04:41
訂正:
誤 それぞれの中学の後輩
正 それぞれの中学の先輩
すいません。間違えました。
投稿情報: たいし | 2008年5 月 7日 (水) 04:44