« 山写真など | メイン | 生存報告 »

2009年9 月14日 (月)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

salsa

こんにちは。
お久しぶりです。

大変でしたね。

でも、アップルストアのジーニアスがついていれば大丈夫です。
アップルストアで購入したアップル製品なら、であったか、アップル製品であったらどこで購入していても、、、であったかは忘れましたが、世界どこにいてもアップルストアジーニアスバーのジーニアスが助けてくれます。
日本で購入した増設ようメモリを、イギリスのアップルストアにもっていって、「つけて!」というと無料でつけてくれます。例えそのメモリがだいぶ昔に購入したものであっても。

三里屯のジーニアス達も、インターナショナルスタンダードをキープしてるように思えました。ただ、お客様の方が、唸ったり怒鳴ったりという方は確かに見ましたけど(笑)。あそこのジーニアス達は英語も上手です。それからチュウゴクでの裏技ですけれど、無料サポートが切れてしまった後、アップルケアに入っていなくても、チュウゴク語で質問ができるのなら、アップルのウェッブから、サポートデスクなどにレンラクしても助けてくれちゃうみたいです。必要があった時にトライしてみる価値ありです。

それから確か、21世紀飯店の前の道を東に少しいった方に、アップルの修理をしている会社がありますよ。

それからジーニアスバーは、アップルケアに入っていなくても、数日前からオンラインで予約ができます。
なので、かけつけてしまうよりも、前もってオンライン予約をしてから訪ねた方がいいかもしれません。

アップルストアの無い町には住みたくないですね(笑)

アップルのサポートはすごいですよ。世界どこにいても同じサポートがアップルユーザーである限り受けられるのですから。

それから、私も電源は滅多に落としません。トップを開けた途端にすぐにメールのダウンロードが始まるあのお手軽感が好きで、どうもシャットダウンができません。

これからも頑固に仕事場でもMacを使い続けて下さい。

ハマダ

ご無沙汰しております salsa さん。

三里屯のジーニアス、確かに英語は上手そうな感じでした。私が訪れたときも欧米系のお客が何人かいましたが、流暢な英語で対応していました。北京で唯一の Apple Store、しかも三里屯という場所柄、外国人が多いから、それなりの人材を配置しているのかもしれません。まあさすがに日本語は無理か。

後で気がつきましたが、修理の予約はオンラインでも出来るんですね。Macbook Pro が突然壊れて慌てていたので、とりあえず Apple Store に行けばなんとかなるだろうと駆け込んでしまいましたが、もうちょっとよく調べてから行けばよかった。

それにしても Apple のサポート態勢にはちょっとびっくり。正直、こんなにサポートが良く、しかも迅速に修理できるとは思ってもいませんでした。やっぱりメーカ直営の専門店だからこそではありますが、機械本体から OS まで、ハードウェアもソフトウェアも全て自社開発というのが Apple の強みですよねえ。何せ全部自分のところで作ってるので、トラブった時の問題切り分けが早いわけで。

しかし Apple Store が近くにあったから良かったものの、無かったら一体どうすれば良かったのか。確かに Apple Store の無い街には、もう住めないかも知れません。

salsa

先日渋谷のアップルストアのジーニアスバーをオンライン予約しようと思ったら、予約できないほどの殺到ぶりでした(iPodがブレイクする前はジーニアスバーもこれほど混んではいなかったのに)。なので日を改めて銀座店へイギリスで購入したキューブが立ち上がらなくなり、抱えてもって行きました。
結局電源アダプターが壊れてしまっていて、ハードは健全、ということが判ったのですが、銀座のど真ん中に、とっくの昔に生産停止になっているキューブの電源アダプターを備えておくっていうところがすごくないですか?

勿論、電源アダプターはもう既にアップルからは購入できなくなっていたのですが、問題の切り分けをしてくれたことで、大変助かりまた。ジーニアスに教えてもらった裏技通り、オークションで電源ユニットを購入。一件落着です。

日本のメーカーですと、プリンターなどでも、(この時代に)国内使用が前提などというわけのわからないことをいい、日本仕様のものは海外では修理してくれないとかいろいろかつてはありましたが、今はどうなのでしょうね。

ジーニアスの質も、世界どこにいっても同じで気持ちいいですよ。

うーぴー

私もちょうど同じ症状が起こり、昨日MacBook Proが返ってきました◎
24日の夜に集荷に来てもらい26の朝には返ってくる早さ!
事前にアップルに電話で症状を伝えたときは5万円の修理代がかかると聞いていたのでとても嬉しいです。

ハマダ

こんにちわ、うーぴーさん。
早く直って何よりでした。

しかし家まで取りに来て、直して戻ってくるまで一日半って、
驚異的というかなんというか。

この迅速さには頭が下がる思いですが、しかしこの問題が
それほど頻発しているという証拠なのかも。
MacBook Pro のビデオカード問題って、ネットで検索すると
もの凄い数がヒットしますもんねえ。

これに関しては無償修理なのはユーザからすればありがたい
(本質的な不具合なので当然か)ですが、Apple の損失は
いったいどれくらいになるのか、と余計な心配をしてみたり。

この記事へのコメントは終了しました。

帰ってきた みくだり日記

2014年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近読んだ本

その他

Powered by Typepad
登録年月 04/2008